稀楽 体操教室♪
今日は、大島治療院の大島先生がきてくださり
入居者様向けの体操教室を行ってくださいました。
大島先生は、治療院を営まれているかたわら、介護予防教室なども
積極的に行っているとのことで、入居者様向けの体操をやってもらえないかお願いしたところ、快くお引き受けくださいました。
みなさん、真剣に体操していました^^
これからは寒くなり、なかなか散歩にも出られない日々が続きますが
ホームの中で体を動かす機会を少しでも作っていければと思います。
今日は、大島治療院の大島先生がきてくださり
入居者様向けの体操教室を行ってくださいました。
大島先生は、治療院を営まれているかたわら、介護予防教室なども
積極的に行っているとのことで、入居者様向けの体操をやってもらえないかお願いしたところ、快くお引き受けくださいました。
みなさん、真剣に体操していました^^
これからは寒くなり、なかなか散歩にも出られない日々が続きますが
ホームの中で体を動かす機会を少しでも作っていければと思います。
8月の研修は「お薬の正しい使い方とよく使われる薬剤の特徴と注意事項」というテーマで、中北薬品の鶴橋様に1時間の勉強会を行っていただきました。
薬の正しい使い方や、安全に使うための注意点や、よく使われる薬剤の特徴、中でも睡眠薬や下剤などの特徴、使用するときの注意点をわかりやすく説明していただきました。
高齢になると、なかなか眠りにつけなかったり、日中うとうととしてしまい、夜間活動してしまったりで
生活のリズムが崩れてしまいがちになります。
そんな時、睡眠薬を処方されますが、その作用についての知識がないままお薬を服用すると
眠りすぎてしまったり、夜間にふらつきがでて、転倒のリスクも増えてしまいます。
睡眠薬にはたくさんの種類があり、眠りにつきやすくするお薬もあれば、長時間効くタイプのもの、
生活のリズムを整えていくものと、その作用はさまざまです。
今回は、具体的なお薬の名前を挙げ、タイプや作用時間、副作用なども教えていただけました。
薬には作用、副作用があり、服薬管理をしていく以上、そのどちらも知識としては必要です。
処方薬はその人に合わせたオーダーメイドのため、利用者様それぞれの既往歴はもちろん、その時の体調、とっている食事、体の大きさなども関わってきます。
そして、命にかかわる部分でもあります。
薬品会社の方からの勉強会を受けることにより、意識の向上につながっていくといいと思っています。
今月の研修は 中村区の誉治療院の院長、小川先生に依頼し
「力を使わない介護技術」を行いました。
介護に腰痛はつきもの
利用者様が捨て身だから仕方ない
本当にそうでしょうか?
とはいえ、スタッフにはこの仕事を長く続けてほしい!
もしかして、腰が痛くても、言えずに我慢して仕事を続けているかもしれない・・・と思うと、やはり、自分の体をうまく使う技術を高めていくことが、一つの方法であることは間違いないと思います。
腰痛予防体操やウォーミングアップも行いました
日頃の運動不足か、ウォーミングアップで汗だく・・・・
実際に仰臥位から側臥位へ
側臥位から座位へ
とお手本を見せてもらった後は、スタッフもやってみました。
骨の模型を使っての動きの確認。
こういう動きをしたら、骨はこうねじれている、傾いているなどがわかりやすく、骨のねじれ具合を見ると
「そりゃ、痛めるわなぁ・・・・」と。
人の体は動くようにできています。
けれど、負担がかかる動きを続けていたら壊れてしまいます。
そして、人の体は替えがききません。
研修をうけて、自分の姿勢に意識をむけることができるようになるといいな、と思います。みんなで美姿勢になりましょ♪
6月の内部職員研修は、タイトル通り
「社会における報連相と他職種協働について」という内容でした。
前回はオムツの研修を外部に協力を得て行いましたが
今回の講師は・・・
櫻井統括です!!
報連相って・・・?
他職種協働って・・・?
わかりやすく、事例を使っての研修内容となりました。
今回のテーマも、職員からの要望、アンケートを基に、研修計画に組み込まれたものですが、研修が終わってから櫻井統括に尋ねてみました。
「研修を終えての感想を聞かせてください」
「内容は、スタッフができるだけ想像しやすいよう、身近な事例をとらえてみたけれど、果たして、スタッフが本当に勉強したかった内容なのかはわからないなぁ・・・でも勉強になったよ」
とのことでした^^
内部研修、知った顔ばかり、とはいえ
人前で一時間話す、というのはなかなか大変なことです。
それに、自分ではわかっているつもりのことを、人に伝えていく難しさって確かにあると思うのです。
幹部職員にとってもブラッシュアップできる内容の研修計画を、が今年の目標です。
まずは、第一弾。
今度、こっそり、スタッフの意見も聞いてみようと思います♪
6月のレクは「手巻き寿司」
海苔や薄焼き卵に好みの具材をまいて召し上がっていただきました
みなさん、けっこう真剣です(笑)
食べることは生きること
ご自分で巻ける方にはご自分で
ちょっと難しい方には、職員が好みのものをお聞きしながら
巻いていきます。
暑くなってきました。
水分補給や体調には気を付けながら、利用者様と夏を乗り切ろうと思います♪